去る5月27日に開催された第18回通常総会および7月1日の理事会において、城戸由香里理事長の退任および武藤佐代子の新理事長就任が承認されました。今後も、新理事長と名誉理事長、そして3名の副理事長が心ひとつに、協会のさらなる発展に向けて精進してまいります。 今後とも、皆さまのあたたかいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
●武藤佐代子ごあいさつ
皆様にはコロナ禍にあっても、変わらず当協会へ温かい励ましやご支援を頂き、心からお礼申し上げます。 色々なご縁を頂き、活動先の広がりが見られてきたなか、このたび城戸より協会のバトンを託され、7月1日から理事長に就任する事となりました。
セラピューティック・ケアに出会って12年、本部からは一番遠い北海道在住の私ですが、セラピューティック・ケアを心から信頼し、こよなく愛するひとりの会員として、1ボランティアとして、強い気持ちで仲間と繋がっていきたいと思っております。 「手のぬくもりの環を各家庭へ、そして日本から世界へ」というビジョンのもと、一人でも多くの方にケアをお届けできるよう努めてまいりますので、今後も引き続きご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
●城戸由香里ごあいさつ
皆様におかれましては、いつも当協会をご支援いただき、感謝申し上げます。
「手のひらでこころのぬくもり」をお届けする私達も、やっと活動が再開できる喜びで、会員一同「きらきら」した気持ちで心いっぱいです。
さて、私事ではありますが、このたび、理事長を退任することとなりました。コロナ禍のなか、他の多くのNPOやボランティア活動が閉鎖を余儀なくされたと聞いています。当協会はその中でも、休止をすることなく活動を進められました。ひとえに皆様のご理解、ご支援のおかげと深く感謝いたします。
新理事長を迎え、また新しいページが開かれようとしています。ぜひ、これからの協会活動にご期待いただき、引き続きご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
(関連リンク)
●名誉理事長・新理事長紹介
https://therapy-care.net/message/●2023年7月2日以降の新体制
https://therapy-care.net/director/